忍者ブログ
何となくそれとなくどことなく日々思いつくことをつらつらと。日付と内容が一致してないことが多々あります。                                 本人自身いつの話だか覚えてないことも・・・(ノ∀`) 笑って見逃して。【切実
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


数日前の休日。



やたらと天気がいいなぁと思いながら、

ちょっとした用事で駅前まで歩いてたらその道中で、






ゴォーーーーーーーー。




と飛行機が飛んでるような音がした。





煩いなぁ・・・(=_=;







ゴォーーーーーーーー。







煩い・・・・・・




うるさ・・・




ってかなが、、長くね






とふと上を見上げたら



真っ青な空に、ヘリコプターがひとつ。






・・・ふたつ。









みっつ、よっつ・・・・・いっぱい?!Σ(oд0`;)ノノ







逆三角形のような形を3機で作った状態のが


10組くらい連続で、



虫の大群のように列を作って飛んでいるじゃないか。。






一体何が・・・?!




すごく気になって写真、というか写メでも撮りたかったが


唖然・・・(* ・д・)ポカーンとしている間に



米粒より小さくなっていて取れませんでした。





残念。









こんなときのために、常にデジカメは持っていたい・・・。



と切に思った一日でした。




買いたいなー。高いけど。








そんで、あれはなんだったんでしょう??
PR

はぁぁ~、、やっと長い一日が終わった【正確にはあと3時間強。


今日は散々でした





まず、朝寝坊するという失態




起きたら11時Σ(゚д゚lll)


12時半からバイトなのにぃ!


と、寝ぼけ半分で顔を作り、

テーブルの上にあったパンをかっさらって


出発ーぶぅぅぅぅん(((((((((((っ・ω・)っ




この時間なら、歩いてっても大丈夫だー



と、奇跡的なことを思っていたら、






携帯忘れたΣ(・д・)





・・・しょうがない、戻ってる時間もない。


宿題の話とかメールしようと思ってたけどしょうがない。


友達から来たメール2通くらい返してないけどしょうがない。






と、後ろ髪引かれつつ、着替えて出社




「おつかれさまでーす。」








・・・あれ?



 IN 13:30 OUT・・・





「ぬぉぉ、やっちまったーOrz」





シフトイン時間間違えてた(ⅰдⅰ)






ああ、映画を見るには短すぎる、

携帯も無い中、潰すには長すぎる時間を


どうしてくれよう .:。+゚(ノÅ`*)ノ








携帯取りに帰ればいいのかー



私服に着替えなおしてきた道を戻る












わすれてました。






今日の最高気温、32℃





あっづ~・・・('-Д-`) 






帰宅。


「ただいまー。時間一時間も間違えてたー。」


「馬鹿だねぇー。」


「そーだねぇ。」


「あ、コレ(携帯)。」


「そう、コレ取りに来た。」









ついでにタオルも持って、


再び炎天下へ






あ~っづぅ・・・ (´_`)






コンビニでご飯を買って、メール返しながら食べるという

なんと無駄のない時間を過ごしました!
【家-職場間、1.5往復した45分無駄。





今度こそ出社




ストアでした。






超暇




ひたすらブリーチの前売り券をさばく・・・


「前売り特典2種類ございますー。どちらが・・・」

「劇場前売り券となりますので・・・」

「座席指定券との引き換えが・・・」






何回言ったこれ今日?!








そしてグッヅはHEROのパンフしか出ない。


「1部600円ですー。」

「1000円お預かりしまーす。」

「400円のお返しでーす。ありがとうございましたー。」





×50回【暫定。









レジ内100円がいなくなりました!!







後半2時間お客さんがパッタリ止んで、


時間の進むののおっそいことおっそいこと・・・




・・・



・・・・・・





お。あと15分で19時。引継ぎだー。


準備しよっとッ。






19時10分前。

今タイムカード切ってるかなー。。



前売りお金数えとこー。





できた。







19時5分前。




「すみませーん。クローズの前売り・・・」







おおぅ!!







なかなかやってくれるじゃないのコレ。。







19時。チーン。




何とか直せた^^










「すみませーん。ブリーチの・・・」




「ありません。^^^」





「え?^^;」


「あ、いえ、前売り券こちらにございますー;;」





悲しい

もういいオフィスで書き直そう・・・。。






19時5分。




来ないなぁ。おかしいなぁー。







ノート: 私 13.5-19.5  次の子 19.5-・・・










エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・





あと30分あった・・・。。








「おつかれー^^」←次の子私服で現る。


「ああ・・・おつかれ・・・ホントに・・・。」








完。











まだあった。



レジ上げしてたら前の子のレポートが見つからなかったり

記入ミスで-600円違算疑惑発生だったりで


レジ上げの進まないこと進まないこと。






ホントに散々の日だった・・・



タダの愚痴だこれ。ここまで読んだ人もお疲れ・・・。。

人間誰しも苦手なものはある。【ハズ。


そしてある程度の人は大人になるにつれて

自然に、又は努力によって、ある程度克服しているに違いない。


あたしだって、食べ物とか、環境とか、関係とか





・・・人並みには頑張ったと思うけど、



未だに絶対無理って弱みが存在する。





まず、女の子にありがちな、虫。



何か字をでかくしたらムシってこんな字だったっけ??

と、何とかの崩壊【という現象】が起きたが。



頭は大丈夫だ。問題ない。ノープロブレム。






足が6本以上あるヤツは基本何でもだめだ

何のためにそんなにあるんだ。無駄だろう。と問いたい。。


かといって逆に足のないのもだめだが







それから、小心者と笑われてなんぼ。

ホラーが怖い。ホラーは怖い。な?




この暗闇から何か出てきたらどうしようとか、

後ろに何かいたらどうしようとか、


妄想力がたくましい人が怖がりな気がするのは気のせいなのか





ぐろいのが嫌なのもそっち系はダメな人だと思う。






しかし、怖いもの見たさというにくいヤツが存在する。


コイツのおかげで何度痛い目を見たかわからないけど、

喉もと過ぎれば熱さ忘れるとはこのことか。



見た後、悪いときは1週間くらいまともに寝付けなくなるのをわかっていて

ついつい見てしまう阿呆は怖いもの見たさと仲が良い。



例にもれず。









でも最近、怖いもの見たさに勧められるまま見てしまったにも関わらず

まともに寝れたことがあった。




それは、ものすごいありえない発想の転換でもって


ホラーの怖さを緩和してくれて、


逆にちょっと笑える場面ですらある、小説型ゲームだった




携帯のゲームなので、怖がりの人も是非やってみるといい。


ナイトメアプロジェクト。URL
au→http://ez1.sdnsrv.net/nmp/
SoftBank→http://v1.sdnsrv.net/nmp/
DoCoMo→http://i1.sdnsrv.net/nmp/


この中の歪みの国のアリスってやつです。
【それ以外はやってない。




ただし、見た後での苦情は受け付けないので悪しからず。

怖いもの見たさと知り合いもしくは顔見知りって人はやってみたらいい。


とにかくダメって言う人にはおすすめしない。



世の中自己責任だ。うん。




話の顚末がよくわからんが、


とりあえず、苦手を克服しよう。ていうお話。【だといいな。

1泊4日のハードな長旅から帰ってきましたー。



いや、ホントにハードでドタバタしてたけど、すごいあっという間で

楽しかったーん゚+.(*´∀`*)゚+.゚




ちょっとミステリーちっくなこともありましたがΣ(・д・)





とりあえず朝の7時ごろに大阪難波到着したのはいいものの


早朝過ぎて大阪の町、まだ活動始めてませんでした・・・





しかたないのでスタバで時間を潰す・・・


しょっぱなからものすごく段取り悪い感が漂ってるような・・・?





3時間くらいドリンク1杯で居座ってたら

やっとお店開いたッ




とりあえずお目当てのたこ焼きへゴー


ターゲットは赤鬼のちゃぷちゃぷ
【という、たこ焼きをかつおだしの汁にぶっこんだもの。



無事捕獲成功b




美味しかったー


難波行ったら是非おさえておきたいものでした




それからはお土産見て回ったり、

名前忘れたけど、えびすさんの看板のお店入ったり
【昔の大阪の街並みを再現した飲食店が並んでいるところ。




あっけない道頓堀見たり。




カラのグリコ拝見したり。


グリコ着替え中で人型の部分だけスッポリ抜けてましたOrz

因みにグリコが着替えたのは今年で3回目だそうですー。



とりあえずカニ道楽は拝めたからよしとします。






そんなこんなでもう移動の時間に・・・早ッ


ドンキで花火を買いました^^


島だし海だし電線ないだろうしパァっとやろうパァっと








これから岡山に向かって、直島へ。
【直島は香川と岡山の間に位置するマイナーな島。
 ターゲットは安藤忠雄さん設計の地中美術館




電車と新幹線を使って大阪から岡山。


岡山のフェリー乗り場がある駅に向かう途中見かける

学生さんや一般の方々、







切符を買ってる気配がないΣ(゚д゚lll)



んですけど(* ・д・)




ていうかそもそも駅員さんがいない。









ていうか改札がなーい?!Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ 






岡山の電車はどういうシステムなんですかー!!?



それで駅はやっていけるんですかー?!!




てか自力で切符かって岡山まで向かう


私達の帰り道がすごく不安・・・(´Д`υ)






皆様、フェンスの隙間やら、改札の無い出口からスタスタ出て行く



無人無改札ってありですか??もしや無料乗り放題?




らっきーぃ゚+.(*´∀`*)゚+.゚









と思ったら宇野は終点なので?駅員さんがいました('-Д-`)







セーフ(o´_`)o【ちょっと残念。






酒を買って20分間のフェリー


すごいでっかい船でした



トランクを乗り入れるのが大変だったけど



しかも夜だもんで、船が進んでるのかが全然わかんない^^;


周り真っ暗で見えまてん








到着直前に宿の人から電話が


『夕食は8時までにしてくださいねー。』



現在時刻7時15分。









は?!Σ(oд0`;)ノノ






宿へのチェックインが9時予定なのにか


ていうかそもそもそんなの聞いてねぇよΣ(・д・)




余裕なさ過ぎて笑えたー^^^^^






到着してそのまま夕食




ああ、せっかくのBBQなのにゆっくり食べられないとは




でも本物の炭焼き体験



炭焼きは・・・





焦げる焦げる(ノ∀`)



もうあっという間に皆様炭と化していく・・・


だから炭焼きなのかってくらいちょっと放置しただけで真っ黒に・・・。。




そしてくっつくくっつく。



油をしっかり塗ってもくっつくときはくっつくことを学びました。





でも美味しかったよー








宿に帰ったあとは、花火(@゚Д゚)/ダー゚+。


荷物おいてっと。






ん?なんだこれ。【ご利用のお願い。






『花火は夜10時まで。打ち上げは禁止。』





エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・




何か空回って絡まってるウチラ .:。+゚(ノÅ`*)ノ



そして胃痛が・・・。。【何故?









宿の夜は虫とのバトルでしたヾ(*`д´)ノホアチャー




ハエ・蚊に始まり、蜘蛛からでっかいバッタまで


害虫という害虫に出くわした気がする・・・



ミスターGは幸い出現なさりませんでした







そして、島の朝は早い・・・



あわただしく朝食を頂いて、チェックアウトまで残り僅か1時間


夜は疲れて寝てしまったので、ここからは時間との戦いでした。




朝風呂、着替え、顔作り、布団たたみ、荷物まとめ、充電。


を何とかこなし、定時5分前に受付へ





昨日からすごい心と時間に余裕がない気がしてならんなー





とりあえずこのトランクをどうにかせねば折角のメインどころ、

地中美術館を堪能できないぞ、と。。





200円で6時までお預かりのところを発見したので

フェリーの時間を早めてそこに預けることにしました







地中美術館しゅげー。

チケット販売所から美術館徒歩2分て!


近くに建てられなかったんですかー??




そんでもって入り口のわからなさがしゅげー。
【安藤さん流。



でもモネの絵が飾ってあるところの部屋かんどー




ていうか美術館なのに、飾ってあるものじゃなくて

空間そのものがしゅげーΣ(*゚д゚*)



気になる方は実際に行ってみるといい






じっくり時間をかけて見て回ったあとは、


家プロジェクトという、不要民家をアレンジした建造物へ。




3箇所くらいあって面白かったス



家は古いのにデジタルの数字がアートしてありました。


ギャップがいい゚+.((*`∀´*))゚+.゚なんだろうねきっと。





前を歩くカップルと定員人数制の見学がつくづく一緒に。

まぁ見て廻ってるんだから若干の気まずさもお互い様。


仕方ないな。






廻る途中、民家に変な文字の書いてあるプレートを見つけて

なんじゃこりゃ???(゜_。)?(。_゜)? 




通りすがりの人を見つけて聞いたらこれも安藤さん作品だそうだ。



通りすがりのおばちゃん、熱く語るよ安藤さんを。



「アレ見た?!コレ見た?!いいでしょーコレー!



「はぁ^^・・・はぁ^^;」【押され気味。





つくづく安藤忠雄さんに洗脳されてる島だなー( ・ิω・ิ)


と思いました。






あっという間に夕方・・・


荷物6時までだし岡山からの夜行バスの時間があるので


もうフェリーに向かわなくては・・・早かったなぁー。





フェリーでまたもあのカップル発見

一緒すぎて何か怖い・・・。。





まぁ気にせず電車で岡山


岡山っていうと、青春時代を仲良くすごさせてもらった友達に

会いたくなってしまう(o´_`)o



もうそこにはいないのに( ・_ゝ・)(・c_・` )ナー





次はその子に会いに来よう、と思いました。




もうあんなドタバタはごめんですが


西にはまた来たいと深く思いました







岡山にサヨナラをして、モチロン帰りのバスはみんな爆睡




新宿着いたら速攻ポイっと寝ぼすけのまま置いてかれます。




そして降りる瞬間またもあのカップルが・・・Σ(゚д゚lll)




ホラーだホラー。


ここまで偶然が重なるとこここッこッ怖すぎる・・・




しかしもう会うことはなかろう((*`ω´*))

と帰りの電車も爆睡。





疲れ果てた身体とトランクを引きずって


霧雨の中を帰宅→シャワー→再び爆睡



気付けば夜




あれ・・・寝すぎました(* ・д・)






まぁいっかー(ノ∀`)





そんな旅戦記でしたー【ここまで読んだ方、偉いと思う。

1ヶ月弱も日記を休んでおりましたが、

このまま行くと月記になってしまうと気付きましたΣ(・д・)


しかもなんだか日記の書き方を忘れてしまった感じがあります





突然?ですが、本日よりわたくし旅に出ます




いざ、西の地に参らーん




3泊4日です。【内、車中泊2日

学生らしい何ともハードなスケジュール。

ほぼ1泊4日みたいなもんですが、気合で乗り切ります。




因みに2日間で大阪の難波から直島まで巡ってきます((∀`*))





お土産買ってきまーすッぶぅぅぅぅん(((((((((((っ・ω・)っ
Counter。

Calender。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
About Me。
HN:
MYTHICA
HP:
性別:
女性
職業:
勤労学生。
自己紹介:
超寂しがりやの超怖がりです。
その癖素直ではないので恐らく手に負えません。

現在某動物園と某映画館にて勤務中。
最近は90%映画館ですが(ノ∀`)


やっと素敵ブログ様のリンクの仕方が解りましたーん。

因みにHPはほぼ活動停止状態。
ブログだけにしようかと考え中。

最近みくしぃに招待し直してもらって
しゃーわせぇ(人´∀`*)
New。
QR。
Search。
フリーエリア
≪BACK NEXT≫
忍者ブログ [PR]