何となくそれとなくどことなく日々思いつくことをつらつらと。日付と内容が一致してないことが多々あります。 本人自身いつの話だか覚えてないことも・・・(ノ∀`)
笑って見逃して。【切実
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月の終わりに、距離の限界を知りました。
近づこうにもこっちからじゃある程度までしか近づけない。
こんな自発的に行動してきたことは今までなかったからわからなかったけど、
向こうが歩み寄ってくれない限り一方通行だってことを知りました。
わたしはどうしたらいいんだろう

何をするべきですか?
もうこの距離間じゃ満足できなくなってしまいそうで、怖い。
今多分、ものすごく溺れそうな瀬戸際だと思う。
ここから引っ張り上げてくれる誰かが、救世主がいればいいのに。。
PR
何もかもが低迷してる気がするのはあながち間違いでもないようで。
なんっかダメダメですな(_ _。)
やらなあかんことはものっそいあるのに、何も手ぇつかーんヾ(*`д´)ノ
でもバイトのやる気なさはとりあえず解消かな

とりあえず、よ。とりあえず。
何が原因だったんだかなー、わからんなー。。
合わない相手ってのは誰にでもいるもんで、
そういう人とはそれなりの付き合いしとけばいいんだろうけど
仕事じゃそうもいかーんヾ(*`д´)ノ
って感じで気がおもーーーくなってたのかしら・・・

対人のことで悩むのはどーも鬱になりますな。
しかもこないだ凶悪な春風のイタズラに遭いました

今まで作った作品たちをアルバムみたいにまとめる
ポートフォリオってのを授業で作らなきゃいけないから
作った作品の写真をデジカメで撮ってもらうために、
撮影用のブースまで模型を運ぼうとしたその道中

びゅおおーーーーーーーッって強(狂?)風が吹いて、
模型が消えた。
・・・・・・・・。
Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノ エェェ!?
って思ったときには既に手元には土台しか残っておらず、
飛んでった家はものの見事にバラッバラに分解されてました .:。+゚(ノÅ`*)ノ
ってかもう粉々って感じに・・・

まだ写真撮ってなかったのに・・・(_ _。)ショッキン・・・
でももっかい作り直すのもダルいので、なかったことにしました(* ・д・)
そして、わたしは忘れていました。
マネージャーも忘れていました。
毎月末に、
棚卸しがあることをΣ(゚д゚lll)
そして今月末は30日。
その30日にわたしが行きたかったのは棚卸しではなく、
アクティ部の新歓なんですよ!!
数少ない新入生と仲良くなるチャンスを逃しました・・・Orz
でも棚卸し頑張ることにしました。
いきなり確定シフトで棚卸しのメンバーに入ってて、
そのシフト表の一番下に、「無理ならMgrに言ってください。」
って書いてあったけど、
他に棚卸し誰ができんねんヾ(*`д´)ノ
って思ったので。
やらせよーと思えば、
ラストに入ってる棚できる人を棚に回して
ラストの穴埋めを探して、
もしくは棚を1から教える勢いで誰か棚に回す・・・
ってめんどくせッ。
ええ、わたしがやれば円満解決

棚もきっと楽しいからいいんでぃ。
そうそう、お金もないしね

って思うことにしよう。
最近イライラ・・・っていうかモヤモヤ~な感じが続いてます。
とりあえず気を引き締めて、
建築課題のパヴィリオン、、考えなきゃ・・・

この間の幸せ絶頂から一転して最近、、
学校とか仕事とか友達とかやる気とか運勢までもが、
低迷してる気がします・・・

何かこういう時期って周期的にやってくるんだよなー


あーやだやだ、イライラしててもいいことなんか一つもないね

ところで、商業施設士とかって資格があるらしいです世の中には。
そして、わたしが今まで受けてきた授業や取ってきた単位たちで、
商業施設士補ってのなら講習を受けて、一定額払えば貰えるらしいです。
その補ってのを持ってると、商業施設士の試験を受ける際に
学科試験が免除になるらしいのです。【実技試験がありますが

が、それって何ぞや(* ・д・)?
パソコンで調べ物をするのはとっても苦手なんですが、
気になって頑張って色々見てたら、
商業施設ってのはまず、店舗とかそういった類の総称のようなもので、
その資格を持ってるとデザインとかそういう特別な知識を持ってるっていう
証明?になるらしい???
やっぱりよくわからん?(゜_。)?(。_゜)?
【ていうかまずこの見解が既に間違っているかもしれまい

でもそのよくわかんない資格をわたしは欲しいのです

補を取るための、東京とか大阪とかでっかいとこでしかやってない講習に
万単位のお金がかかるんだそーで、何だかよくわからないのにオオゴトです。
ちょっとしたアドヴェンチャーって感じ?

そうそう、それも踏まえてわたくし決意いたしました

3年生は資格に励もう、と((*`ω´*))
とりあえず念頭にある資格たちは、
●色彩検定
●リビングスタイリスト
●福祉住環境コーディネーター
●商業施設士補
●TOEIC
こんなところかな

てか、リビング脱落したのにリビングスタイリストとか。←
本命は福祉住環境コーディネーター2級

いつぞやに書いた1㌔の教科書を全て頭に入れなければいかんのです。
まだ開いてもないけど(ノ∀`)

買ったの去年だっつの(*´艸`)
になりました

ていうかこれもなってしまいました、かな??

もう「若い」じゃ済まされないことが多々ありそうで怖いです

そして学校で衝撃的なことがありました

昼休みにお友達がたにお祝いをしていただきまして、
バースディカード貰っちゃった

トイレに飾っておきます

いや、やっぱ机に飾らせてください

そして頂いた、衝撃の品々。
●駄菓子詰め合わせ


懐かしきお菓子たちもパッケージが今風に

●ドロップスと髪ゴム


バイトだろうがなんだろうが付けてっちゃう

●キョロちゃんPEZ


見るたびに欲しかったけど、買ったことなかって

中身足して持ち歩きまっせ

●チュッパチャップス30本


箱とか





●ビーズのブレスレット


手作りとかガチ嬉しい


●そして何よりみんなからのうまい棒、120本


暫くはこれが主食になりそうな

図ったわけじゃないのに、ここまで食い気で攻められるとは

ええわたし、学校じゃ胃袋ブラックホールなんです(ノ∀`)
いろんな意味で忘れられない誕生日になりました、
めっちゃ嬉しかった




ホントにホントにほんッとーに(人∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o∀`人)
みんな大好きだぁー ☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(oД`)ノ
観てきました、、観てしまいました、クローバーフィールド。
ポスター見るまでずっと グ ローバーフィールドだと思ってました。
あながち間違いでもなかった、グローバーフィールド・・・

観た人の感想・・・体験談として、
ずっとハンディカメラの映像だから、手振れすごくて酔うかもって言われて
冷たい飲み物とかスティッチ?とか万全な準備をして臨んだのに、
手振れ云々じゃねぇ、何コレめっちゃ怖いΣ(゚д゚lll)
ってなりました。
最早、内容に必死ヾ(*`д´)ノ

【以下ネタバレ含みます、観た人か観る気ない人のみどうぞ。
映画の作り方としては、
今までにない?主観とホームビデオ的な
何か録ってあったテープに上書きでかぶせる感じが
面白いと思ったけど、、ネタとしては結局それかぁ・・・(。-ˇ_ˇ-。) みたいな。
ぶっちゃけ、
エイリアンじゃん!ゴジラじゃん!!
しかも最後倒せてないじゃん!!
結末的にどーなのこれみたいな、
結局愛を確かめ合って終わった(死んだ)だけ ナ ノ カ ?
ていう。
まぁ最後不覚にもちょっこすウルったけどよ。
まんまとな、まんまと。
どーでもいいけど、外人が考える怪物ってのはどーしてあんなに
可愛げがないのか。(* ・д・)
エイリアンといい、コレといい、
日本のゴジラはもっと愛嬌があるじゃん!
海外版のゴジラも、まぁまだよかったけど、
足長いしね。←
外人が足長いから?
日本人は基本短足だから、そーいう発想なのかそーいうのに愛着を持つのか。
むしろ日本のゴジラは共生できないのが悔やまれて仕方ないというか、
倒すところで一緒に生きられなくてごめんねみたいな涙を誘うのに・・・。。
こんな、
倒されて当たり前的なただのカイブツを倒せもせずただ殺されて終わりって
正直どうなのョ?(ノ∀`)

Counter。
Calender。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
About Me。
HN:
MYTHICA
HP:
性別:
女性
職業:
勤労学生。
自己紹介:
超寂しがりやの超怖がりです。
その癖素直ではないので恐らく手に負えません。
現在某動物園と某映画館にて勤務中。
最近は90%映画館ですが(ノ∀`)
やっと素敵ブログ様のリンクの仕方が解りましたーん。
因みにHPはほぼ活動停止状態。
ブログだけにしようかと考え中。
最近みくしぃに招待し直してもらって
しゃーわせぇ(人´∀`*)
その癖素直ではないので恐らく手に負えません。
現在某動物園と某映画館にて勤務中。
最近は90%映画館ですが(ノ∀`)
やっと素敵ブログ様のリンクの仕方が解りましたーん。
因みにHPはほぼ活動停止状態。
ブログだけにしようかと考え中。
最近みくしぃに招待し直してもらって
しゃーわせぇ(人´∀`*)
Category。
Search。
フリーエリア