忍者ブログ
何となくそれとなくどことなく日々思いつくことをつらつらと。日付と内容が一致してないことが多々あります。                                 本人自身いつの話だか覚えてないことも・・・(ノ∀`) 笑って見逃して。【切実
1 2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


数日前の休日。



やたらと天気がいいなぁと思いながら、

ちょっとした用事で駅前まで歩いてたらその道中で、






ゴォーーーーーーーー。




と飛行機が飛んでるような音がした。





煩いなぁ・・・(=_=;







ゴォーーーーーーーー。







煩い・・・・・・




うるさ・・・




ってかなが、、長くね






とふと上を見上げたら



真っ青な空に、ヘリコプターがひとつ。






・・・ふたつ。









みっつ、よっつ・・・・・いっぱい?!Σ(oд0`;)ノノ







逆三角形のような形を3機で作った状態のが


10組くらい連続で、



虫の大群のように列を作って飛んでいるじゃないか。。






一体何が・・・?!




すごく気になって写真、というか写メでも撮りたかったが


唖然・・・(* ・д・)ポカーンとしている間に



米粒より小さくなっていて取れませんでした。





残念。









こんなときのために、常にデジカメは持っていたい・・・。



と切に思った一日でした。




買いたいなー。高いけど。








そんで、あれはなんだったんでしょう??
PR

人間誰しも苦手なものはある。【ハズ。


そしてある程度の人は大人になるにつれて

自然に、又は努力によって、ある程度克服しているに違いない。


あたしだって、食べ物とか、環境とか、関係とか





・・・人並みには頑張ったと思うけど、



未だに絶対無理って弱みが存在する。





まず、女の子にありがちな、虫。



何か字をでかくしたらムシってこんな字だったっけ??

と、何とかの崩壊【という現象】が起きたが。



頭は大丈夫だ。問題ない。ノープロブレム。






足が6本以上あるヤツは基本何でもだめだ

何のためにそんなにあるんだ。無駄だろう。と問いたい。。


かといって逆に足のないのもだめだが







それから、小心者と笑われてなんぼ。

ホラーが怖い。ホラーは怖い。な?




この暗闇から何か出てきたらどうしようとか、

後ろに何かいたらどうしようとか、


妄想力がたくましい人が怖がりな気がするのは気のせいなのか





ぐろいのが嫌なのもそっち系はダメな人だと思う。






しかし、怖いもの見たさというにくいヤツが存在する。


コイツのおかげで何度痛い目を見たかわからないけど、

喉もと過ぎれば熱さ忘れるとはこのことか。



見た後、悪いときは1週間くらいまともに寝付けなくなるのをわかっていて

ついつい見てしまう阿呆は怖いもの見たさと仲が良い。



例にもれず。









でも最近、怖いもの見たさに勧められるまま見てしまったにも関わらず

まともに寝れたことがあった。




それは、ものすごいありえない発想の転換でもって


ホラーの怖さを緩和してくれて、


逆にちょっと笑える場面ですらある、小説型ゲームだった




携帯のゲームなので、怖がりの人も是非やってみるといい。


ナイトメアプロジェクト。URL
au→http://ez1.sdnsrv.net/nmp/
SoftBank→http://v1.sdnsrv.net/nmp/
DoCoMo→http://i1.sdnsrv.net/nmp/


この中の歪みの国のアリスってやつです。
【それ以外はやってない。




ただし、見た後での苦情は受け付けないので悪しからず。

怖いもの見たさと知り合いもしくは顔見知りって人はやってみたらいい。


とにかくダメって言う人にはおすすめしない。



世の中自己責任だ。うん。




話の顚末がよくわからんが、


とりあえず、苦手を克服しよう。ていうお話。【だといいな。

ちょいと皆様にお聞きしたいのですが、
【そんなに沢山の「皆様」がご覧になっているかは別にします。


 こんなときどーする 



 ケース1

 ある日、差出人に見覚え、心当たりのない宅配便が届きました。
 宛名、住所等は間違いなく自分なので、とりあえず開けてみることに。
 中身はざっと5000円分くらいしそうな食品で、それと一緒に入っていた手紙には
 『先日はどうもありがとうございました。・・・云々』
 と書かれていますが、当の本人は何のことかサッパリ??


これは、あなたならどうする??とお尋ねしたい問題であります。
何故なら、先日我が家の父が「当の本人」になっておりましたからな(ノ∀`)





とりあえず、相手に電話して間違ってませんか??
って聞いてみるのが頭に浮かんだけど、

①間違っていた場合
 ・・・届いちゃった荷物どーすんのっていうか相手の人も返してくださいとも言えないだろうし
 そもそも食料品だしきーまーずーいー

②合っていた場合
 ・・・その人の存在を思い出せなかったってことが明白になるなぁ
 失礼ぶっこきまくりだし、やっぱりきーまーずーいー


じゃあ、送られてきたものはありがたく頂戴して、
相手にそれとなく気付かせるために何も無かったかの如くお礼状を書くのはどうよ?

・・・それで気付けばいいけど、うちの父の名前で全然違う人がインプットされてる場合
間違いに気付かないまま、本来お礼をするべき人と再会とかしたら
やっぱりきーまーずーい・・・






いや、コレ本気でどーなの・・・?(。-ˇ_ˇ-。)

そしてまた、日付が変わってからの登場。=(ノ。・`д・)ノトゥッ♪


今日は休日に起こる素敵ミステリーをちょっぴり感じた

それがまた、カウンターに関してなんだけどね


水曜からカウンターが1日1人のペースでカウントされていたのさ


ええ、つまり自分で踏んでるだけなんだけどね(ノ∀`)



それが、土曜で4 日曜で7

ちょっと嬉しかったけど、
他人の行動があからさま過ぎっていうか、単純明快っていうか、
完璧に『遊び』のスポットが土日混むのと同じ現象っていうか、

つまり、バイト先で最近思う、


混むの予想つくだろうに、学ばない人が多いのか、人ごみが好きなのか

ていう、何ともダークな考えが浮かんでしまいました


ああ、なんか可愛くねぇこと言ってんなぁ、自分。

えーと、遊びに来てくれること自体は嬉しかったんだけど、
こんな辺鄙なとこにまでそんなん現れてるんだなぁ、と思った


ただそれだけです、はい。


きっと8割方、休みが土日なんだろうねぇ・・・人間の。



そんでやっぱり、携帯からのアクセスはカウントされねんだなぁ・・・(o´_`)o

疲れた・・・

ていうか書くことが無くて日記が続かんなぁ

あるにはあるが、書いていい事といけない事がブログにはありそうな気がする?




そういえば、自分の持ってる3色ボールペン??【ひとつシャープペン。
の、黒がなくなっちゃったから買いに行ったら、

キャラクターものはないんだって .:。+゚(ノÅ`*)ノ




ディズニーとか、サンリオがないならまだしも、
遊園地LaQuaのムーミン専門?喫茶店で買ったヤツなんだけど・・・


かと思えば出なくなってたピンクパンサーのボールペンが
出るようになってたからいいか


妹がいつの間にか使ってた・・・何故?

Counter。

Calender。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
About Me。
HN:
MYTHICA
HP:
性別:
女性
職業:
勤労学生。
自己紹介:
超寂しがりやの超怖がりです。
その癖素直ではないので恐らく手に負えません。

現在某動物園と某映画館にて勤務中。
最近は90%映画館ですが(ノ∀`)


やっと素敵ブログ様のリンクの仕方が解りましたーん。

因みにHPはほぼ活動停止状態。
ブログだけにしようかと考え中。

最近みくしぃに招待し直してもらって
しゃーわせぇ(人´∀`*)
New。
QR。
Search。
フリーエリア
≪BACK HOME
忍者ブログ [PR]