忍者ブログ
何となくそれとなくどことなく日々思いつくことをつらつらと。日付と内容が一致してないことが多々あります。                                 本人自身いつの話だか覚えてないことも・・・(ノ∀`) 笑って見逃して。【切実
1 2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ねずみーランド行ってきました

って昨日寝坊したとこだけ書いたけれども


気が向いたので続き




とりあえずランド自体は

めっちゃ寒いし、学生はまだ学校あるから結構空いてた


んだけど、2月ってメンテナンス多いのねー。




なんとまぁビッグサンダーマウンテンとホーンテッドマンション


その他もろもろがやってまてんでした




でもバズ初めて体験できました


込み入ってるときにいくと200分待ちとかなのに、

普通に50分待ちだったし


何故か極寒のスプラッシュが100分待ちとかだった

けど、素晴らしきファストパスで全然待たなかった



一番待ったのでバズだからもう他はスイスイ乗れた








そんでー、スティッチの帽子買いました


何故って可愛い防寒具ですよモチロン



決して寝坊したせいでマフラーを忘れたからじゃないんだ





それにしても暖かかった 買ってよかった



まさか南大沢からの帰り道であんなに役立つとは思わなかったけど【笑







そんで、ディズニープライスって最強だ


TOHOだとピタサンド400円がすごい高く感じるのに、

『ミッキーマウスまん』と『てりやきチキンレッグ』が同じ値段でも


全然買えちゃう



これぞディズニーマジック






マジックといえば、シンデレラの戴冠式


4名様抽選当たりました

ヽ(´∀`*)ノヤター




アレ、マジ感動!!






よく、ライブとか景色とかで泣く人テレビとかで見てて、

あたし絶対泣けないわぁーとか思ってたけど、



あれは感極まったよちょっと


自分でびっくりした。うん。






あ、そしてピノキオ。タイトルの。




ピノキオがいました。




廻っていました。










メリーゴーランドに乗りながら




これまたビックリ



その衝撃の写真がコチラ↓↓

       11308354_936000963.jpg


ちっちゃくて解りづらいかもしれませんが、手を振っておられました



たまにあるらしいけど、すごいみんな集って撮ってた


そりゃそーだ。わたしも便乗したし。



むしろこのピノキオやりてェーって思った







そんなこんなで寒い中、結構楽しみました



何か書き忘れたことあったかなー・・・




あ、筋肉痛(ノ∀`)


歳を感じました、ええ。

PR

1泊4日のハードな長旅から帰ってきましたー。



いや、ホントにハードでドタバタしてたけど、すごいあっという間で

楽しかったーん゚+.(*´∀`*)゚+.゚




ちょっとミステリーちっくなこともありましたがΣ(・д・)





とりあえず朝の7時ごろに大阪難波到着したのはいいものの


早朝過ぎて大阪の町、まだ活動始めてませんでした・・・





しかたないのでスタバで時間を潰す・・・


しょっぱなからものすごく段取り悪い感が漂ってるような・・・?





3時間くらいドリンク1杯で居座ってたら

やっとお店開いたッ




とりあえずお目当てのたこ焼きへゴー


ターゲットは赤鬼のちゃぷちゃぷ
【という、たこ焼きをかつおだしの汁にぶっこんだもの。



無事捕獲成功b




美味しかったー


難波行ったら是非おさえておきたいものでした




それからはお土産見て回ったり、

名前忘れたけど、えびすさんの看板のお店入ったり
【昔の大阪の街並みを再現した飲食店が並んでいるところ。




あっけない道頓堀見たり。




カラのグリコ拝見したり。


グリコ着替え中で人型の部分だけスッポリ抜けてましたOrz

因みにグリコが着替えたのは今年で3回目だそうですー。



とりあえずカニ道楽は拝めたからよしとします。






そんなこんなでもう移動の時間に・・・早ッ


ドンキで花火を買いました^^


島だし海だし電線ないだろうしパァっとやろうパァっと








これから岡山に向かって、直島へ。
【直島は香川と岡山の間に位置するマイナーな島。
 ターゲットは安藤忠雄さん設計の地中美術館




電車と新幹線を使って大阪から岡山。


岡山のフェリー乗り場がある駅に向かう途中見かける

学生さんや一般の方々、







切符を買ってる気配がないΣ(゚д゚lll)



んですけど(* ・д・)




ていうかそもそも駅員さんがいない。









ていうか改札がなーい?!Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ 






岡山の電車はどういうシステムなんですかー!!?



それで駅はやっていけるんですかー?!!




てか自力で切符かって岡山まで向かう


私達の帰り道がすごく不安・・・(´Д`υ)






皆様、フェンスの隙間やら、改札の無い出口からスタスタ出て行く



無人無改札ってありですか??もしや無料乗り放題?




らっきーぃ゚+.(*´∀`*)゚+.゚









と思ったら宇野は終点なので?駅員さんがいました('-Д-`)







セーフ(o´_`)o【ちょっと残念。






酒を買って20分間のフェリー


すごいでっかい船でした



トランクを乗り入れるのが大変だったけど



しかも夜だもんで、船が進んでるのかが全然わかんない^^;


周り真っ暗で見えまてん








到着直前に宿の人から電話が


『夕食は8時までにしてくださいねー。』



現在時刻7時15分。









は?!Σ(oд0`;)ノノ






宿へのチェックインが9時予定なのにか


ていうかそもそもそんなの聞いてねぇよΣ(・д・)




余裕なさ過ぎて笑えたー^^^^^






到着してそのまま夕食




ああ、せっかくのBBQなのにゆっくり食べられないとは




でも本物の炭焼き体験



炭焼きは・・・





焦げる焦げる(ノ∀`)



もうあっという間に皆様炭と化していく・・・


だから炭焼きなのかってくらいちょっと放置しただけで真っ黒に・・・。。




そしてくっつくくっつく。



油をしっかり塗ってもくっつくときはくっつくことを学びました。





でも美味しかったよー








宿に帰ったあとは、花火(@゚Д゚)/ダー゚+。


荷物おいてっと。






ん?なんだこれ。【ご利用のお願い。






『花火は夜10時まで。打ち上げは禁止。』





エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・




何か空回って絡まってるウチラ .:。+゚(ノÅ`*)ノ



そして胃痛が・・・。。【何故?









宿の夜は虫とのバトルでしたヾ(*`д´)ノホアチャー




ハエ・蚊に始まり、蜘蛛からでっかいバッタまで


害虫という害虫に出くわした気がする・・・



ミスターGは幸い出現なさりませんでした







そして、島の朝は早い・・・



あわただしく朝食を頂いて、チェックアウトまで残り僅か1時間


夜は疲れて寝てしまったので、ここからは時間との戦いでした。




朝風呂、着替え、顔作り、布団たたみ、荷物まとめ、充電。


を何とかこなし、定時5分前に受付へ





昨日からすごい心と時間に余裕がない気がしてならんなー





とりあえずこのトランクをどうにかせねば折角のメインどころ、

地中美術館を堪能できないぞ、と。。





200円で6時までお預かりのところを発見したので

フェリーの時間を早めてそこに預けることにしました







地中美術館しゅげー。

チケット販売所から美術館徒歩2分て!


近くに建てられなかったんですかー??




そんでもって入り口のわからなさがしゅげー。
【安藤さん流。



でもモネの絵が飾ってあるところの部屋かんどー




ていうか美術館なのに、飾ってあるものじゃなくて

空間そのものがしゅげーΣ(*゚д゚*)



気になる方は実際に行ってみるといい






じっくり時間をかけて見て回ったあとは、


家プロジェクトという、不要民家をアレンジした建造物へ。




3箇所くらいあって面白かったス



家は古いのにデジタルの数字がアートしてありました。


ギャップがいい゚+.((*`∀´*))゚+.゚なんだろうねきっと。





前を歩くカップルと定員人数制の見学がつくづく一緒に。

まぁ見て廻ってるんだから若干の気まずさもお互い様。


仕方ないな。






廻る途中、民家に変な文字の書いてあるプレートを見つけて

なんじゃこりゃ???(゜_。)?(。_゜)? 




通りすがりの人を見つけて聞いたらこれも安藤さん作品だそうだ。



通りすがりのおばちゃん、熱く語るよ安藤さんを。



「アレ見た?!コレ見た?!いいでしょーコレー!



「はぁ^^・・・はぁ^^;」【押され気味。





つくづく安藤忠雄さんに洗脳されてる島だなー( ・ิω・ิ)


と思いました。






あっという間に夕方・・・


荷物6時までだし岡山からの夜行バスの時間があるので


もうフェリーに向かわなくては・・・早かったなぁー。





フェリーでまたもあのカップル発見

一緒すぎて何か怖い・・・。。





まぁ気にせず電車で岡山


岡山っていうと、青春時代を仲良くすごさせてもらった友達に

会いたくなってしまう(o´_`)o



もうそこにはいないのに( ・_ゝ・)(・c_・` )ナー





次はその子に会いに来よう、と思いました。




もうあんなドタバタはごめんですが


西にはまた来たいと深く思いました







岡山にサヨナラをして、モチロン帰りのバスはみんな爆睡




新宿着いたら速攻ポイっと寝ぼすけのまま置いてかれます。




そして降りる瞬間またもあのカップルが・・・Σ(゚д゚lll)




ホラーだホラー。


ここまで偶然が重なるとこここッこッ怖すぎる・・・




しかしもう会うことはなかろう((*`ω´*))

と帰りの電車も爆睡。





疲れ果てた身体とトランクを引きずって


霧雨の中を帰宅→シャワー→再び爆睡



気付けば夜




あれ・・・寝すぎました(* ・д・)






まぁいっかー(ノ∀`)





そんな旅戦記でしたー【ここまで読んだ方、偉いと思う。

いやー、買った買った


んーと、まず昨日の続きね。


映画観たあと、そのまま美容院へ直行



友達のほうがカットにパーマにカラーってやることいっぱいあって

カットだけのあたしと時間差がかなり空いちゃうねって言うのを気にしてたので






あたしも人生初のパーマをしてきましたヾ(o・_●・)ノ



面白いなーパーマって!


朝とか超楽になりました


あわよくば寝癖もごまかせるなんて・・・素敵すぎる(人´∀`*)



しかし、元々ストレートなので落ちやすいとは言われていたが、

すでに落ちかけてます .:。+゚(ノÅ`*)ノ


8月入ったらもっかい行かねば・・・






そして今日は、原宿ラフォーレのグランドバーゲン初日でした


人がすげぇ・・・


入り口のところで初日限定セールしてたんだけど、

人が多すぎて見れない・・・


入り口入る前に戦意喪失・・・



そして建物の中こそまさに激戦区・・・Σ(・д・)



しかし、室内効果でちょっと元気になりました





バリバリ買うぞー







と、気合十分で参戦したら、



調子こいて買いすぎたー(ノ∀`)





ラフォーレ出てからも竹下通りとか巡ってたら


またやっすいの見つけちゃったよ((∀`*))



下着まで買ってしまう様でした
【↑いちご可愛かった




総額・・・食費込みで15.000円くらいかしら??


人生でこんなに買った試しはないってくらいの量を買うことができました



よし、これで夏は乗り切れる(((((((((((っ・ω・)っ




夏はいいのよ夏は。


冬物が相変わらずすっくないので、

冬物のバーゲンこそ行こうと思いました



My friends、今日はホントにありまとねー゚+.(*´∀`*)゚+.゚

すーっごいねーむーいー・・・。。


ってのも、全部自業自得なんですけどね・・・




昨日、友達とラフェット巡りをしたんだけど、

ラフェットが閉店した後の夕飯の席で


恋愛についてのこれまたディープの話に花が咲き、


若干のお酒も入り、



全て勢いでその後カラオケへ行くことになりました






そこまでは良かった





調子こいて、延長延長で話&歌で地味に盛り上がっていたら



一緒にいた二人とも、




終電を逃しました







親に言い訳と謝罪をし、



そのままカラオケフリータイムへ路線変更





フリータイムは朝の5時半までのところを、

機械の調整が入るとか何とかで4時に出てけと言われ、



兎に角そこから4時まで、


ネタが尽きるほど歌いまくりました



ええもうそりゃあ、ひらすらダラダラと・・・


【若干1名、力尽きましたが。→再度復活を果たす。



そんなことしてるから今日の英会話の授業中急に声が枯れたとか何とか
【自分。







4時にカラオケは出たはいいものの、始発までの1時間は


コンビニで買ったお菓子とお酒を持って公園で明かす




ものの30分で真っ暗から結構な明るさまで変わるもんだねぇ




お酒が入り、カラスがハトに見え、

何だか自分の目の動きに頭がついていってないことに気付く




オール直後のアルコール摂取はでんじゃらすでした(ノ∀`)【笑


ていうか酔うってのがコレだとしたら、かなり不快だと思った・・・




これはないな うん(。-ˇ_ˇ-。) 





とりあえず地元だったので、家に着いたのは5時半。



そこから3時間弱眠りについて、8時半に起床。




大変気丈だとも思ったが、20歳の責任を果たすべくフラフラ学校へ


【前日夜に親から、

『もう20歳だから何をしようと自己責任でいいけど、遊んでおいて
 明日、学生の本分である学校をさぼって一日寝てるのはナシだからね。』


と、釘をさされておりました





頑張って学校行ったのに、普段睡眠時間なくても平気そうなたら子ちゃんが

2限、寝飛ばしました 意外だ。




とりあえず、心配をされていたお二方も何とかお咎めは免れた模様・・・




ホントに申し訳ないm(_ _。)m





うちの地元は、のぼりの終電がえーらい早いんだな



ひとつかしこくなりました






もーさぁ、今週は結構自分を体力的に苛め抜いたと思った;


しかし、最近そんな忙しい自分がちょっと好き((∀`*)) 笑




ああ、明日から、魔の3連勤が始まるなぁ・・・ふぅ。。


西遊記スタート、ハリーポッターとポケモン先行です





なんで同じ日にするかな(●`Д´●)


今日は学校の友達と原宿に行って来たー

明後日までの課題全く手付けてないのにねー(ノ∀`)


とりあえず明日にでもやるとして




 L U S H 行ってきました


めっちゃいいにほーひ

こないだ町田のちっちゃいところで初めて入店しました


入浴剤とか泡風呂の元とか香りつきの石鹸とか
兎に角そういう類のものが、どぅわー!!ってある可愛らしいお店です


今日は泡の立たない洗顔クリームと固形のボディ石鹸買ってきた

偶然にも一緒に居た友達の一人と欲しいのがかぶったので
100g~の切り売り石鹸を2種類50gずつトレードしました(人´∀`*)



次は泡風呂のがほしーい


みつばちBっていう入浴剤がすげーいいかほりだった!

これは普通の入浴剤なんだけど蜂蜜で超素敵だったぁ


泡風呂なら『キャンディバス』と『ごめんねダーリン』がHitでした

ラメ入ってるゴージャスなやつもやってみたいわぁ
【流石に家では後始末が大変だからやる気しないけど


友達から聞いた話によると、ジェットバスで泡風呂の石鹸を使うと
天井まで泡が届くらしい・・・

泡に埋もれるなんて楽しすぎだゎ



誰かジェットバス貸してぇぇぇぇぇ
Counter。

Calender。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
About Me。
HN:
MYTHICA
HP:
性別:
女性
職業:
勤労学生。
自己紹介:
超寂しがりやの超怖がりです。
その癖素直ではないので恐らく手に負えません。

現在某動物園と某映画館にて勤務中。
最近は90%映画館ですが(ノ∀`)


やっと素敵ブログ様のリンクの仕方が解りましたーん。

因みにHPはほぼ活動停止状態。
ブログだけにしようかと考え中。

最近みくしぃに招待し直してもらって
しゃーわせぇ(人´∀`*)
New。
QR。
Search。
フリーエリア
≪BACK HOME
忍者ブログ [PR]